薪販売・メンテナンス

ホーム > 薪販売・メンテナンス

薪販売・メンテナンス

ウッドストックの薪は、木という資源を有効的に活用するために、
広葉樹(ナラ、クヌギ、アベマキ等)・針葉樹(杉、桧等)など
多種多様な中国地方の木を使用しています。
また、荒割のものや玉きりしたものをはじめ、
木材の流通過程で出た端材をお安くご提供できるシステムも
ご用意しております。
荒割したものについては、薪ストーブに最適な乾燥状態で
販売・配達させていただきます。

購入方法

薪のご購入は、1:配達、2:ショールームでの購入、3:建築現場でのお渡し【WoodStock会員限定】の、3つの方法がございます。
各薪につきましては、在庫確認の上、手配いたしますので、お電話、またはメールにてお問合せください。
また、「Wood Stockクラブ」にご入会いただいた方には、お得な割引価格での販売や格安(建築現場まで建築リサイクル品を取りに来ていただいた場合のみ)で提供しております。
→会員についてはこちら  →薪販売等の新着情報については、ブログをご覧下さい
参 考

金輪でくくり 直径約22cm 円周約70cm の場合
○1束あたりの重量 約7~10kg (材種によって変動あり)
○1束あたりの本数 約6本前後

薪の販売につきましてウッドストックユーザー様のみに限らせて頂きます。

1.配達

荒割りもしくは玉切りした広葉樹や針葉樹(リサイクル品・杉・桧など)を、パレット(0.8m3)配送でお届けいたします。玉切りした広葉樹はご自身で薪割りをしていただくため、体を動かす楽しさプラス、コストもおさえられるお得なパレットです。
また、リサイクル品は、廃材として捨てられる建築資材を有効に活用する環境にもやさしい薪木です。
※現地荷降・小運搬は含んでおりません。
 (1)広葉樹詰め合わせ荒割パレット 0.8m3 約35束入り 【広葉樹 乾燥 荒割り】

一般価格 20,000円(税抜・送料別)
会員価格 18,000円(税抜・送料別)
薪の基本である広葉樹の詰め合せです。
・薪の種類 広葉樹-乾燥(ナラ・クヌギ・アベマキなど)(荒割)
・平均長さ40~45㎝ 荒割にした、良質な薪

 (2)広葉樹の玉切り丸太詰め合せパレット 0.8m3 約30~40束入り 【広葉樹 未乾燥】

一般価格 17,000円(税抜・送料別)
会員価格 15,000円(税抜・送料別)
薪割りを楽しみたい方や、コストを抑えたい方におすすめ! 未乾燥でのお届けです。良く乾燥させて、ご使用ください。
・薪の種類  広葉樹-乾燥(ナラ・クヌギ・アベマキなど)(丸太切り)

 (3)エコリサイクル品針葉樹・建築端材詰め合せパレット 1m3 約45束入り 【針葉樹 乾燥 荒割り】

一般価格 7,000円(税抜・送料別)
会員価格 6,000円(税抜・送料別)
広葉樹よりお得な針葉樹(杉・桧など)の詰め合わせ!間伐材と建築端材を再利用したエコ商品です。
※建築端材については、サイズにばらつきがあります。 ・薪の種類針葉樹-乾燥(杉・桧など)
※建築端財がない時には、販売を中止させていただきます。ご了承ください。

 【配達エリア&送料】

★廿日市市、大竹市、佐伯区・・・・送料3,000円
★広島市中区・東区・南区・西区・安佐南区、安芸郡府中町、岩国市・・・・送料5,000円
そのほかのエリアについてはお気軽にお問合せください。

※離島などは含まれません。別途船代を頂きます。
※各エリアの詳細や、そのほかの地域については、お問合せください。
※搬入場所の条件により手積み手降ろしの場合は、別途1パレット当たり2,000円(税抜)頂きます。

2.WoodStockショールームでの販売

直接ショールームにご来店いただき、ご購入いただく方法です。
→ショールームへのアクセス・営業時間
 薪入門セット 約2束半入り 薪長:40~50㎝ 【広葉樹 乾燥 荒割】

一般価格 1,500円(税抜・送料別)
会員価格 1,300円(税抜・送料別)
専用コンテナ(45cm×33cm)の中に薪を詰めていただきます。
広葉樹の乾燥薪ですので、シーズン終わりに薪が不足した場合や、薪ストーブライフをはじめられる時におすすめです。
※コンテナは貸出できません。薪を持ち帰るための袋やBOX等をお持ちください。
・薪の種類:広葉樹-乾燥(ナラ・クヌギ・アベマキ)、荒割

3.建築現場でのお渡し

 Wood stock クラブ会員限定

各建築現場に直接取りに来ていただいた方に、リサイクル品の針葉樹建築端材を、格安でご提供いたします。 提供時期や場所につきましては、お気軽にお問合せください。
→お問合せ
また、会員メール情報にて随時情報も発信しておりますので、ぜひ、ご確認ください。

WoodStockクラブ会員とは

弊社で薪ストーブを購入して下さった方限定!!

Wood Stockクラブでは、会員限定のメンテナンス指導やサポート、各種イベントなど、安心・お得なサービスを多数
ご用意しております。 薪ストーブライフをスタートされる機会にぜひ、ご入会ください。

特 典

○ 薪木やアクセサリーツールの会員価格での購入
○ 建築現場でのリサイクル薪(建築端材)を格安で入手
※但し、ご自身で直接取りに来てお持ち帰りされる方限定
○ 各種メンテナンスは、会員価格 →メンテナンスについて
○ 薪割り体験や、料理教室、メンテナンス講座などの各種イベントをご案内
※薪割り機レンタル可能

<会費>3000円/年

メンテナンスについて

※弊社にて薪ストーブを購入された場合、アフターフォローサービスとして、オフシーズンにメンテナンス講習会にご参加いただけます。その際、ご自身で可能なメンテナンス方法をお教えいたします。

メンテナンスメニュー

ご自分でのメンテナンスが難しい方でも安心。スタッフが、設置後もしっかりと薪ストーブの定期的なメンテナンスをさせていただきます。
早期メンテナンス割引

早めのメンテナンスでお得に!!
特に、メンテナンスは梅雨時前の4月~6月に実施されると錆びにくく、お勧めです。
早く実施すればするほどお得な「早期メンテナンス割引制度」を是非ご活用ください。
※対象期間内に実施されたメンテナンスが割引対象です。
 煙突メンテナンス-安全に使うための大切なお手入れ-

煙突のススの蓄積は、そのままにしていると煙突内が狭くなり、煙がスムーズに排出されず燃焼不良を起こします。最悪の場合は、蓄積したススに引火し煙突内火災を起こす可能性も。
一年ごとに必ずお手入れをしましょう。

  • 煙突メンテナンス4~6月7~9月10月11~3月

※11~3月のシーズン中のメンテナンスは緊急対応のみとさせて頂きます。
※出張料金をいただく場合があります。

 薪ストーブ本体メンテナンス-難しい作業はプロにお任せを-

使用していくうちにこびり付いたストーブ表面のさび取りや、
ホーローのひび割れの補修、本体を分解して行うすすの除去など、
難しい作業もお任せください。
また、ガスケットや触媒などの消耗品や各部品の交換、
バイパス・ダンパーの点検・調整も行います。

  • 本体メンテナンス4~6月7~9月10月11~3月

※11~3月のシーズン中のメンテナンスは緊急対応のみとさせて頂きます。
※交換部品については、別途実費が必要です。
※出張料金をいただく場合があります。

 フルメンテナンス-3年~5年に1回、フルチェック-

冬本番に壊れたら大変。薪ストーブ本体も煙突も、
全て点検してほしい!!
そんな時はこちらを。単品で頼まれるよりお得で、効率的です。

  • フルメンテナンス4~6月7~9月10月11~3月

※11~3月のシーズン中のメンテナンスは緊急対応のみとさせて頂きます。
※交換部品については、別途実費が必要です。
※出張料金をいただく場合があります。

 その他のメンテナンス-周辺アイテムの点検・整備も忘れずに-

炉台や、屋根・壁の煙突貫通部の点検・修理など、
薪ストーブ本体以外のメンテナンスも行っていますので、
お気軽にご相談ください。

※出張料金をいただく場合があります。

メンテナンス出張料金について

★廿日市市、大竹市、佐伯区・・・・出張料金無料
★広島市中区・東区・南区・安佐南区、安芸郡府中町・・・出張料金3,000円
そのほかのエリアについてはお気軽にお問合せください。

※離島などは含まれません。別途船代を頂きます
※各エリアの詳細やそのほかの地域については、お問合せください。

コンセプト

ウッドストックの薪は、木という資源を有効的に活用するために、
広葉樹(ナラ、クヌギ、アベマキ等)・針葉樹(杉、桧等)など
多種多様な中国地方の木を使用しています。
また、荒割のものや玉きりしたものをはじめ、
木材の流通過程で出た端材をお安くご提供できるシステムも
ご用意しております。
荒割したものについては、薪ストーブに最適な乾燥状態で
販売・配達させていただきます。

ショールーム

薪のご購入は、1:配達、2:ショールームでの購入、3:建築現場でのお渡し【WoodStock会員限定】の、3つの方法がございます。
各薪につきましては、在庫確認の上、手配いたしますので、お電話、またはメールにてお問合せください。
また、「Wood Stockクラブ」にご入会いただいた方には、お得な割引価格での販売や格安(建築現場まで建築リサイクル品を取りに来ていただいた場合のみ)で提供しております。
→会員についてはこちら  →薪販売等の新着情報については、ブログをご覧下さい
参 考

金輪でくくり 直径約22cm 円周約70cm の場合
○1束あたりの重量 約7~10kg (材種によって変動あり)
○1束あたりの本数 約6本前後

薪の販売につきましてウッドストックユーザー様のみに限らせて頂きます。

1.配達

荒割りもしくは玉切りした広葉樹や針葉樹(リサイクル品・杉・桧など)を、パレット(0.8m3)配送でお届けいたします。玉切りした広葉樹はご自身で薪割りをしていただくため、体を動かす楽しさプラス、コストもおさえられるお得なパレットです。
また、リサイクル品は、廃材として捨てられる建築資材を有効に活用する環境にもやさしい薪木です。
※現地荷降・小運搬は含んでおりません。
 (1)広葉樹詰め合わせ荒割パレット 0.8m3 約35束入り 【広葉樹 乾燥 荒割り】

一般価格 20,000円(税抜・送料別)
会員価格 18,000円(税抜・送料別)
薪の基本である広葉樹の詰め合せです。
・薪の種類 広葉樹-乾燥(ナラ・クヌギ・アベマキなど)(荒割)
・平均長さ40~45㎝ 荒割にした、良質な薪

 (2)広葉樹の玉切り丸太詰め合せパレット 0.8m3 約30~40束入り 【広葉樹 未乾燥】

一般価格 17,000円(税抜・送料別)
会員価格 15,000円(税抜・送料別)
薪割りを楽しみたい方や、コストを抑えたい方におすすめ! 未乾燥でのお届けです。良く乾燥させて、ご使用ください。
・薪の種類  広葉樹-乾燥(ナラ・クヌギ・アベマキなど)(丸太切り)

 (3)エコリサクル品針葉樹・建築端材詰め合せパレット 1m3 約45束入り 【針葉樹 乾燥 荒割り】

一般価格 7,000円(税抜・送料別)
会員価格 6,000円(税抜・送料別)
広葉樹よりお得な針葉樹(杉・桧など)の詰め合わせ!間伐材と建築端材を再利用したエコ商品です。
※建築端材については、サイズにばらつきがあります。 ・薪の種類針葉樹-乾燥(杉・桧など)
※建築端財がない時には、販売を中止させていただきます。ご了承ください。

 【配達エリア&送料】

★廿日市市、大竹市、佐伯区・・・・送料3,000円
★広島市中区・東区・南区・西区・安佐南区、安芸郡府中町、岩国市・・・・送料5,000円
そのほかのエリアについてはお気軽にお問合せください。

※離島などは含まれません。別途船代を頂きます。
※各エリアの詳細や、そのほかの地域については、お問合せください。

2.WoodStockショールームでの販売

直接ショールームにご来店いただき、ご購入いただく方法です。
→ショールームへのアクセス・営業時間
 薪入門セット 約2束半入り 薪長:40~50㎝ 【広葉樹 乾燥 荒割】

一般価格 1,500円(税抜・送料別)
会員価格 1,300円(税抜・送料別)
専用コンテナ(45cm×33cm)の中に薪を詰めていただきます。
広葉樹の乾燥薪ですので、シーズン終わりに薪が不足した場合や、
薪ストーブライフをはじめられる時におすすめです。
※コンテナは貸出できません。薪を持ち帰るための袋やBOX等をお持ちください。
・薪の種類:広葉樹-乾燥(ナラ・クヌギ・アベマキ)、荒割

3.建築現場でのお渡し

 Wood stock クラブ会員限定

各建築現場に直接取りに来ていただいた方に、リサイクル品の針葉樹建築端材を、格安でご提供いたします。 提供時期や場所につきましては、お気軽にお問合せください。
→お問合せ
また、会員メール情報にて随時情報も発信しておりますので、ぜひ、ご確認ください。

WoodStockクラブ会員とは

特 典

○ 薪木やアクセサリーツールの会員価格での購入
○ 建築現場でのリサイクル薪(建築端材)を格安で入手
※但し、ご自身で直接取りに来てお持ち帰りされる方限定
○ 各種メンテナンスは、会員価格 →メンテナンスについて
○ 薪割り体験や、料理教室、メンテナンス講座などの各種イベントをご案内
※薪割り機レンタル可能

<会費>3000円/年

メンテナンスについて

※弊社にて薪ストーブを購入された場合、オフシーズンにメンテナンス講習会にご参加いただけます。その際、ご自身で可能なメンテナンス方法をお教えいたします。

メンテナンスメニュー

ご自分でのメンテナンスが難しい方でも安心。スタッフが、設置後もしっかりと薪ストーブの定期的なメンテナンスをさせていただきます。
早期メンテナンス割引

早めのメンテナンスでお得に!!
特に、メンテナンスは梅雨時前の4月~6月に実施されると錆びにくく、お勧めです。
早く実施すればするほどお得な「早期メンテナンス割引制度」を是非ご活用ください。
※対象期間内に実施されたメンテナンスが割引対象です。

メンテナンスメニュー

 煙突メンテナンス-安全に使うための大切なお手入れ-

煙突のススの蓄積は、そのままにしていると煙突内が狭くなり、煙がスムーズに排出されず燃焼不良を起こします。最悪の場合は、蓄積したススに引火し煙突内火災を起こす可能性も。
一年ごとに必ずお手入れをしましょう。

  • 煙突メンテナンス4~6月7~9月10月11~3月

※11~3月のシーズン中のメンテナンスは緊急対応のみとさせて頂きます。
※出張料金をいただく場合があります。

 薪ストーブ本体メンテナンス-難しい作業はプロにお任せを-

使用していくうちにこびり付いたストーブ表面のさび取りや、
ホーローのひび割れの補修、本体を分解して行うすすの除去など、
難しい作業もお任せください。
また、ガスケットや触媒などの消耗品や各部品の交換、
バイパス・ダンパーの点検・調整も行います。

  • 本体メンテナンス4~6月7~9月10月11~3月

※11~3月のシーズン中のメンテナンスは緊急対応のみとさせて頂きます。
※交換部品については、別途実費が必要です。
※出張料金をいただく場合があります。

 フルメンテナンス-3年~5年に1回、フルチェック-

冬本番に壊れたら大変。薪ストーブ本体も煙突も、
全て点検してほしい!!
そんな時はこちらを。単品で頼まれるよりお得で、効率的です。

  • フルメンテナンス4~6月7~9月10月11~3月

※11~3月のシーズン中のメンテナンスは緊急対応のみとさせて頂きます。
※交換部品については、別途実費が必要です。
※出張料金をいただく場合があります。

 その他のメンテナンス-周辺アイテムの点検・整備も忘れずに-

炉台や、屋根・壁の煙突貫通部の点検・修理など、
薪ストーブ本体以外のメンテナンスも行っていますので、
お気軽にご相談ください。

※出張料金をいただく場合があります。

メンテナンス出張料金について

★廿日市市、大竹市、佐伯区・・・・出張料金無料
★広島市中区・東区・南区・安佐南区、安芸郡府中町・・・出張料金3,000円
そのほかのエリアについてはお気軽にお問合せください。

※離島などは含まれません。別途船代を頂きます
※各エリアの詳細やそのほかの地域については、お問合せください。

薪販売・メンテナンス
  • 薪ストーブとは
  • 薪販売・メンテナンス
  • 施工例
  • ブログ
  • 取扱製品
  • 薪ストーブ体感Wood Stockショールーム
    薪ストーブ体感Wood Stockショールーム
    〒738-0024
    広島県廿日市市新宮2丁目14-12 2F
    TEL.0829-30-6755 FAX.0829-30-6455
    営業時間 10:00~17:00
    定休日:毎週水曜/第2火曜日/第4日曜日
  • 薪ストーブとは
  • 薪販売・メンテナンス
  • リフォーム+ 薪ストーブ
  • 施工例
  • ブログ
  • 取扱製品
  • 薪ストーブ体感Wood Stockショールーム
    薪ストーブ体感Wood Stockショールーム
    〒738-0024
    広島県廿日市市新宮2丁目14-12 2F
    TEL.0829-30-6755 FAX.0829-30-6455
    営業時間 10:00~17:00
    定休日:毎週水曜/第2火曜日/第4日曜日
    ページトップへ