ブログ

ホーム > ブログ 研修に行ってきましたよ!東京・つくば編
ブログ

研修に行ってきましたよ!東京・つくば編|広島の薪ストーブならウッドストック Wood Stock

投稿日:2017年08月24日
     
お久しぶりのブログです!
突然ですが、8月22日・23日で東京さ行ってきました!
華の都大東京です!広島の片田舎出身者からしたらもう若干ハプニングです!
実はワタクシ、この歳になるまで(若干34歳)一人で東京に行ったことありませんでした(笑)
東京駅に降りた時から戦いが始まりました。そう、「乗り換え」です。
さて何線乗ればどこへ行くのやら?そもそも乗り場はどこだ?
静かにテンパりながら、まず伺ったのがダッチウエストジャパン東京ショールーム!
初めて伺ったのですが、ビルの3階にストーブがずらり。
久々の旧担当のGさんにお会いしました。お元気そうで何より!
ウッドストックにまだ置いてない機種を中心に少しの時間でしたが見させて頂きました。
お昼はGさんとランチ♪おいしかったです!
午後からはグリーンフッドさんへ伺い、今回の東京訪問の目的であるペレットストーブ研修です!
今回講師を務めて頂いたのは、「森と水と太陽のエネルギー舎」の小林さん。
ペレットストーブの実機で丁寧に部位の説明やどこがどうなっていると細かに説明頂きました。
これはペレットストーブの中身です。
薪ストーブと違い、ペレットストーブは電気で動きます。部品も配線もいっぱいありますね。
 一日目は座学メインで終了!内容はマニアックな内容なので書きません(笑)
夕方からつくばへ向かいました。一緒に参加していた東北の会社の方の車に相乗りです。
首都高からスカイツリー!一応、あそこへは登ったことあります!つくばに着いて一日目終了!
二日目は朝から実際にペレットストーブを焚いての研修!
私も少し、リモコンをいじらせてもらいました。
 真夏に室内(しかも戸建住宅)で燃えるストーブ!
説明中に室内温度が上がって、ストーブが自動で火を小さくするというハプニング!
まぁそうですよね。夏だもの。。。
でも、温度センサーで自動で火力調整できるのもペレットストーブならではですね。
 それでも、実際焚きながらの説明なので、すごくわかりやすかったし、感動できました。
そして今までずっとモヤモヤしてたところが、一気に晴れました! 
最後にみんなで記念撮影!
皆様、こんな若造?に親切にしていただきましてありがとうございました!
また、お会いできる日を楽しみにしております!
≪たま≫
ページ先頭へ
 最近のエントリ
 カテゴリー
ブログアーカイブ
  • 薪ストーブとは
  • 薪販売・メンテナンス
  • 施工例
  • ブログ
  • 取扱製品
  • 薪ストーブ体感Wood Stockショールーム
    薪ストーブ体感Wood Stockショールーム
    〒738-0024
    広島県廿日市市新宮2丁目14-12 2F
    TEL.0829-30-6755 FAX.0829-30-6455
    営業時間 10:00~17:00
    定休日:毎週水曜/第2火曜日/第4日曜日
  • 薪ストーブとは
  • 薪販売・メンテナンス
  • リフォーム+ 薪ストーブ
  • 施工例
  • ブログ
  • 取扱製品
  • 薪ストーブ体感Wood Stockショールーム
    薪ストーブ体感Wood Stockショールーム
    〒738-0024
    広島県廿日市市新宮2丁目14-12 2F
    TEL.0829-30-6755 FAX.0829-30-6455
    営業時間 10:00~17:00
    定休日:毎週水曜/第2火曜日/第4日曜日
    ページトップへ